カルチャー

カルチャー

一流の映画を見ろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ(手塚治虫)。 身体に栄養を与えるように、心にも栄養を。ときには真面目に、ときにはおもいっきりエンターテインメントに、選りすぐりの本や映画を紹介します。

宇宙が好き 宇宙が好き

お金持ち男子はみんな優しい お金持ち男子はみんな優しい

カルチャーの記事 最近投稿された記事

あのマイセンが動物園?300年の職人技と情熱を味わおう!

あのマイセンが動物園?300年の職人技と情熱を味わおう!

【カルチャー】
私の仕事場には、白茶ネコが一匹。福利厚生部長として、ワークライフバランスを重視した自由な毎日を送っています。
会社を休みたいのに休めない。心のメカニズムの真相を究明する

会社を休みたいのに休めない。心のメカニズムの真相を究明する

【カルチャー】
定時で帰るということがテーマになったドラマが話題になっています。しかし、会社を休みたいのに休めないという人は、まだまだ多くいるのではないでしょうか。 志村和久著『頑張りすぎるあなたのための 会社を休む練習』 より、「休めない」を解決するための考え方をご紹介します。
【書評】仕事を私事にすると毎日がワクワクして楽しんでいられる『考えないヒント~アイデアはこうして生まれる~』

【書評】仕事を私事にすると毎日がワクワクして楽しんでいられる『考えないヒント~アイデアはこうして生まれる~』

【カルチャー】
本書には、人々の日常を変えるような発想のヒントが、たくさんつまっている。その一つが、いいアイデアの出し方だ。それは常に「面白いことがないか」と考えることだという。
リーダーシップを発揮するには?自分らしさの活かし方

リーダーシップを発揮するには?自分らしさの活かし方

【カルチャー】
近年、女性活躍推進の波に乗って管理職になることを会社から打診される女性が多いようです。しかし、土壌が整っていない現実に対して昇進に尻込みしてしまう女性が多いということもよく聞く話です。男女関係なく働く人にとってリーダーシップについては、常に悩まされる課題でしょう。 有冬典子著『リーダーシップに出会う瞬間』 より、自分固有のリーダーシップを作るための考え方をご紹介します。
【書評】2018年1番売れた翻訳ビジネス書第2弾!『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365~人物編~』

【書評】2018年1番売れた翻訳ビジネス書第2弾!『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365~人物編~』

【カルチャー】
本書はシリーズ累計136万部突破した『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』の第2弾。今回は「人物編」だ。
【夏の和歌】心に癒しを。爽やかな初夏に詠みたい万葉集

【夏の和歌】心に癒しを。爽やかな初夏に詠みたい万葉集

【カルチャー】
日本では古くから四季折々の情景を和歌で表現してきました。日本最古の和歌集として知られる「万葉集」は、身分の上下関係なく約4,500首以上もの歌が編纂されています。なかでも今回は、「夏の歌」をピックアップしてお届けします。
湊音 |
自分本来の仕事に集中するための「超集中」ライフハックとは

自分本来の仕事に集中するための「超集中」ライフハックとは

【カルチャー】
あれもこれもやることが増えて散漫になってしまうことがあります。もっとタスクをスリムにして、集中しながら良い仕事をしたいものです。 秋好陽介著『超集中ハック』 より、自分のするべき仕事に集中するための方法をご紹介します。
新元号「令和」の意味や由来、元号の役割とは~平成から令和へ

新元号「令和」の意味や由来、元号の役割とは~平成から令和へ

【カルチャー】
2019年4月1日に新元号が「令和」となることが発表されました。そして5月1日、「平成」に終わりを告げ、いよいよ令和の時代がスタートしました。元号は、普段の生活でもよく使用する身近な存在。今回は新元号「令和」の意味について考えていきます。
湊音 |
東京駅の隣にある「驚異の部屋」。レトロモダンな博物館を楽しもう

東京駅の隣にある「驚異の部屋」。レトロモダンな博物館を楽しもう

【カルチャー】
アート研修の目的は、今ビジネスにおいても重要視されている「感性」を磨き表現能力を開発することです。感性が磨かれると人生は豊かに彩られるでしょう。今回は趣向を変えて、「博物館」です。
参加型アートで誰もがアーティスト!全国に広がるアートプロジェクト

参加型アートで誰もがアーティスト!全国に広がるアートプロジェクト

【カルチャー】
アートは、見るだけでなく参加もできる時代です。鑑賞者が作品制作に関わった参加型アート作品が全国のアートプロジェクトで増えています。国際的な公募展では一般審査とは別に、お金を払ってインターネット投票で審査に参加できる「賞」が新設されました。
【書評】これからの時代を生き抜くために『GOETHE 堀江貴文解体新書 ~自意識(プライド)を捨て去った、ホリエモン!という生き方~』

【書評】これからの時代を生き抜くために『GOETHE 堀江貴文解体新書 ~自意識(プライド)を捨て去った、ホリエモン!という生き方~』

【カルチャー】
本誌は、堀江貴文氏の魅力について40ページにわたり特集している。幼少期から現在までの活躍や、24時間のタイムマネジメント術、宇宙事業、投資、教育、オンラインサロン等、複数のコンテンツからなる。
ブロックチェーン、AIで先行くエストニア!「つまらなくない未来」の作り方

ブロックチェーン、AIで先行くエストニア!「つまらなくない未来」の作り方

【カルチャー】
欧州バルト三国の一国として知られる「エストニア」について紹介した本。と言っても、観光情報を紹介するのではなく、今この国が世界の注目を集めている“あるモノ”についての貴重な現地レポートです。
新しい習慣を身につけ 令和元年こそ自分の生き方を変える

新しい習慣を身につけ 令和元年こそ自分の生き方を変える

【カルチャー】
令和という新時代を迎えましたが、自分自身も何か新しい習慣を身につけて、アップデートしていきたいものです。 マーク・レクラウ著『習慣を変えれば人生が変わる』 より、今すぐに実行できる習慣についてご紹介します。
心に響く海外ドラマ・アニメ・映画の名言 きっと人生に役に立つ!

心に響く海外ドラマ・アニメ・映画の名言 きっと人生に役に立つ!

【カルチャー】
海外で知られる英語の名言は数多くあります。今回は海外ドラマ・アニメ・映画などに散りばめられた、比較的気軽に使える名言を紹介しましょう。忙しい日々の生活の中で自身を見失いそうになったら、一息つきながら思い返してみてください。少しだけゆとりが生まれるかも知れません。
【老子の名言】ビジネスシーンで大いに役立つ老子の言葉4選

【老子の名言】ビジネスシーンで大いに役立つ老子の言葉4選

【カルチャー】
中国における思想家として知られる老子。中国の歴史書である「史記」によれば、紀元前6世紀ころの人物とされます。しかし諸説が伝えられており、その実態はいまだ謎の部分も残されています。老子が示した考え方とはどういったものなのでしょうか? 今回は、老子が著した「老子道徳経(老子)」から4つの言葉をご紹介します。
湊音 |
222 件

カルチャーで人気のキーワード