2017年10月20日 更新

欲求を制御するもの〜『お金原論』[第6回]〜

「お金」とは何か ── 。このシンプルな命題に、現代の視点から向き合おうというのが『お金原論』という新しい学問だ。現代において、私たちの生活とお金とは一蓮托生だ。お金の悩みから解放され、自由な時間を産み出し、心に描く夢のライフスタイルを実現したい。そんなあなたへ。

gettyimages (4568)

⑤社会還元欲求

自分のため、家族のためという枠を超えて、社会に対して貢献することで自分の存在価値を確認したいと考えるようになる。大規模な寄付や財団の世知率などがその解決策の1つだ。
私たちがお金を人生の味方につけ、真に豊かで自由な生活を実現していくためには、④の自己実現欲求や⑤の社会還元欲求などの高次の欲求を満たしていく必要があるといえる。
しかし、先ほども述べたように、人類の歴史の中でお金という道具が登場したのは、人類史全体の100分の1ぐらいの短い期間にすぎない。しかも、そのうちの大半は生活を維持していくためにお金を活用する、ということで精一杯だった。したがって、こと存在欲求に関しては、先祖の代から脈々と受け継がれてきた正しい方法論というものが存在しないのだ。
加えて、金融経済教育の遅れている日本においては、「どうすればお金を味方につけて理想のライフスタイルを実現できるか」「どうすれば自己実現を通じて社会貢献ができるのか」といったことを学べる場はほとんどない。
私が、ファイナンシャルアカデミーという学校を通じて社会に還元したいと思っているのはまさにここだ。正しい方法論が確立されていないからこそ、実際に自己実現欲求や社会還元欲求を満たした人々の共通点から原理原則を見出し、それを体系化して世の中に伝えていきたい。それが、1人でも多くの人がお金を人生の味方につけ、自分の思い描くライフスタイルを実現していくための大きな力になると信じている。
thinkstock (4569)

(『お金原論』87〜90ページより転載)
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

世界の見え方はSTAGEごとに違う~『お金原論』[第12回]〜

世界の見え方はSTAGEごとに違う~『お金原論』[第12回]〜

「お金」とは何か ── 。このシンプルな命題に、現代の視点から向き合おうというのが『お金原論』という新しい学問だ。現代において、私たちの生活とお金とは一蓮托生だ。お金の悩みから解放され、自由な時間を産み出し、心に描く夢のライフスタイルを実現したい。そんなあなたへ。
お金の教養STAGEとは何か~『お金原論』[第11回]〜

お金の教養STAGEとは何か~『お金原論』[第11回]〜

「お金」とは何か ── 。このシンプルな命題に、現代の視点から向き合おうというのが『お金原論』という新しい学問だ。現代において、私たちの生活とお金とは一蓮托生だ。お金の悩みから解放され、自由な時間を産み出し、心に描く夢のライフスタイルを実現したい。そんなあなたへ。
お金が貯まらない人の悪しき生活習慣~『お金原論』[第10回]〜

お金が貯まらない人の悪しき生活習慣~『お金原論』[第10回]〜

「お金」とは何か ── 。このシンプルな命題に、現代の視点から向き合おうというのが『お金原論』という新しい学問だ。現代において、私たちの生活とお金とは一蓮托生だ。お金の悩みから解放され、自由な時間を産み出し、心に描く夢のライフスタイルを実現したい。そんなあなたへ。
預金通帳は社会人としてのお金の「履歴書」〜『お金原論』[第9回]〜

預金通帳は社会人としてのお金の「履歴書」〜『お金原論』[第9回]〜

「お金」とは何か ── 。このシンプルな命題に、現代の視点から向き合おうというのが『お金原論』という新しい学問だ。現代において、私たちの生活とお金とは一蓮托生だ。お金の悩みから解放され、自由な時間を産み出し、心に描く夢のライフスタイルを実現したい。そんなあなたへ。
先入観を脱ぎ捨てる〜『お金原論』[第8回]〜

先入観を脱ぎ捨てる〜『お金原論』[第8回]〜

「お金」とは何か ── 。このシンプルな命題に、現代の視点から向き合おうというのが『お金原論』という新しい学問だ。現代において、私たちの生活とお金とは一蓮托生だ。お金の悩みから解放され、自由な時間を産み出し、心に描く夢のライフスタイルを実現したい。そんなあなたへ。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

泉正人 | ファイナンシャルアカデミー 泉正人 | ファイナンシャルアカデミー
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS