2019年1月23日 更新

仕事をスピードアップできるリズムトレーニング ダイエットにもおすすめ

「仕事をスピードアップさせたい」「忙しいけどダイエットしたい」そんな2つの悩みを抱えるビジネスパーソンは少なくありません。この悩みは、生活リズムを上げることで改善できます。今回はリズムアップのコツや高速トレーニングついて解説していきます。

高速ウォーキングとは

高速ウォーキングは、一歩あたりに使う時間を短くするウォーキングです。競歩のようなものと考えて良いでしょう。ただ、同じ歩幅でスピードアップする場合は運動強度が高くなるため、体力に自信のある人以外はおすすめできません。そのため、通常は歩幅を狭くします。そうすることで、適度な強度でスピードの速いウォーキングができるでしょう。
高速ウォーキング中は、腕をよく振ることが大切です。その際、腕を大振りせずに、ひじを曲げてコンパクトに振ると良いでしょう。まずは、歩幅をシューズ一足分狭くするところからはじめてください。そして歩幅を徐々に狭く、一歩に使う時間を短くしていくことで、自然に高速ウォーキングができるようになるでしょう。高速ウォーキングは、いつものウォーキングの時間に5~10分程度行ってみてください。慣れたら歩幅や腕の振り幅を大きくしましょう。ダイエット効果がより高くなります。
普段ウォーキングをしている人でも、高速ウォーキングをすることで、いつもと違った筋肉の使われ方ができます。そのため、リズムアップとともに、下半身を中心とした引き締め効果も期待できるでしょう。

高速足踏みボクササイズとは

次に、高速足踏みボクササイズについて解説します。足踏みボクササイズは、主に上半身の筋肉を刺激できるトレーニングです。やり方は、その場で足踏みをしながらボクサーのように左右のパンチを繰り出します。右ひざを上げた時は左のパンチを、左ひざを上げた時は右のパンチを、といったように、左右交互にできるだけすばやくパンチをしてください。1秒間に4発(左右2発ずつ)以上が目安です。
はじめは軽くひざを上げたり腕を伸ばしたりして、スピードに慣れるところからはじめてください。慣れるにつれ、ひざをより高く、そして腕を伸ばしていきましょう。ただし、スピードは落とさないようにしてください。20秒×3セットからはじめ、40秒、60秒と時間を延ばしていきましょう。
高速足踏みボクササイズは、二の腕や腹筋を鍛えることができるトレーニングです。また運動強度が高く、ウォーキングよりも全身運動の要素が強いのが特徴です。家の中で短時間でできるトレーニングのため、日常生活にも取り入れやすいでしょう。

まとめ

生活リズムを上げるために意識することや高速トレーニングについて解説してきました。私たちの体は、ホメオスタシス(恒常性維持機能)が常に働いています。そのため、身体的・精神的に過度な負担がかからないようになっています。スピードアップを意識したり高速トレーニングを続けたりすることで、このホメオスタシスが移動します。すると、速いスピードが当たり前という感覚になります。
リズムアップ行動は、はじめはせわしなく感じるかもしれません。しかし、日常的に続けることで、いつの間にか肉体改造や行動のスピードアップができていることが体感できるでしょう。
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術とは

会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術とは

近年は残業や労働時間削減の取り組みが活発化しており、会議時間の管理は今まで以上に重要になっています。そこでこの記事では、会議の生産性を高めるためにすべき時間管理術について、簡単に取り入れられる事例を中心に解説したいと思います。
仕事効率化したければデスク周り、特に引き出し整理がカギ?

仕事効率化したければデスク周り、特に引き出し整理がカギ?

仕事を効率化するためにデスク周りをどうしたらよいか、密かに悩んでいる方も少なくないでしょう。結論から言えば、引き出しを整理して、使い方を改めること、これが仕事の効率化に最も有効です。ビジネスパーソンは年間150時間をモノ探しに費やす、とする説すらあるのですね。
時間管理のコツ〜時間の使い方を見直して生産性を高めよう

時間管理のコツ〜時間の使い方を見直して生産性を高めよう

仕事ができる人は時間の使い方も上手です。どんなに忙しくてもプライベートの時間を削ることなく、きちんとスケジュール管理して仕事を終わらせています。時間管理のコツをつかんで効率よく日々の業務をこなしましょう。
残業が多い人のための時間管理の方法|タイムマネジメントのコツ

残業が多い人のための時間管理の方法|タイムマネジメントのコツ

時間管理(タイムマネジメント)の具体的な方法が分かっていない人ほど、残業が常態化しがちです。周りを眺めると、キチンと成果を出しているにも関わらず、残業をほとんどせずにサッと退社してゆく上長や先輩はいませんか。彼らは間違いなく時間管理の方法・コツを心得ています。
忙しい時こそ休憩を!仕事ができる人は脳の働き方改革をしている

忙しい時こそ休憩を!仕事ができる人は脳の働き方改革をしている

常に向上心を持つビジネスパーソンは当然のように、効率的に仕事をこなしていることでしょう。しかし、もし無駄な時間を作ることなく常に全力投球している人であれば、さらに生産性を高めることが可能です。実はちょっとした休息時間を取ることで、脳の機能をフルに活用することができます

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

フィガロ フィガロ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS