2019年5月19日 更新

【書評】これからの時代を生き抜くために『GOETHE 堀江貴文解体新書 ~自意識(プライド)を捨て去った、ホリエモン!という生き方~』

本誌は、堀江貴文氏の魅力について40ページにわたり特集している。幼少期から現在までの活躍や、24時間のタイムマネジメント術、宇宙事業、投資、教育、オンラインサロン等、複数のコンテンツからなる。

本企画はもともとゲーテ創刊時の13年前のものであったそうだが、それは同時に13年たった今でも堀江貴文氏が変わらず、またはそれ以上に注目され続けている証しでもあるということだ。そして、他とは比べものにならない、人にはない独自の魅力を持ち合わせていることでもあると思う。

本特集は、どのコンテンツもとても惹きつけられる内容ではあるが、本書評では国内最大級のオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)と宇宙事業について取りあげる。またHIUを紹介する計4ページは、HIUメンバーにより編集したものである。

評者はHIUに所属し1年半が過ぎた。入会したきっかけは、オープンした書店で突然目に飛び込んできた堀江貴文氏の著書『好きなことだけで生きていく。』であった。ページをめくった瞬間に「これだ!」と思い、一瞬で入会を決意した。

人生の様々な場面では、時々このような何も考えない直観の判断や何か気になるというような引っ掛かりがある。またそれは、たいてい自分にとって重要なものとなる。

HIUでのイベントは、体験型からオフィシャルの定期イベントなど面白いことが満載だ。その中でも評者が頻繁に参加しているのが、本誌にも掲載されている「対談」だ。堀江貴文氏と各業界で活躍するゲストがビジネスに関する興味深い話をしてくれる。

入会してから約30名のゲストとの対談を聞いたが、毎回とても楽しくワクワクする。驚くべきことにつまらないと思ったことは一度もない。それは、毎回対談をする堀江貴文氏の話しが面白いということでもあるのだろう。

対談を聞き、ゲストの著書や関連する内容を本ブログへ書評として投稿し、また仕事でもアウトプットできるため、とてもいい循環となっている。そのためHIUでの対談は、評者にとっては自分の知らない世界を教えてもらえる、とても貴重な時間であり、重要な場なのだ。

また、堀江貴文氏が情熱を捧げる宇宙事業において、先週ついに民間単独では国内初のロケットの打ち上げに成功した。その14年間の宇宙事業の歩みについてまとめられている。

評者は、今回の打ち上げで初めて宇宙ビジネスへ支援してみた。そのリターンの一つとしてとてもユニークなのが「宇宙への名前」だ。それは、ロケットに搭載された銘板に支援者の名前が記され、宇宙へ打ち上げられるというものだ。

ロケットの打ち上げは、天候不良などにより、度重なる延期もあったが、自分の名前がロケットに搭載されているのだから「成功するに決まっている」と、なぜか強い自信を持ち見守った。

そしてそれは現実となった。技術的な提供はできなくても、支援したことにより、まるでチームの一員として関われたような気分となり、とても感慨深いものがあった。

このようなビジネスは、研究や開発に莫大な資金がかかる。しかし誰もやっていないことは、やってみないと、また失敗してみないとわからないことが多い。またそれを繰り返し、その積み重ねにより成功へと導かれていく。

一人一人の小さなサポートと継続していく力が結果として私たちの生活にも大いに役立つ世の中へと変化していく。そう思わせてくれた一冊である。

 

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。 http://bookrev.horiemon.com
3 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

20代がビジネス書を読んでいる!キーワードは「多様性」〈読者が選ぶビジネス書グランプリ2020授賞式〉

20代がビジネス書を読んでいる!キーワードは「多様性」〈読者が選ぶビジネス書グランプリ2020授賞式〉

読者が選ぶビジネス書グランプリ2020の授賞式がさる2020年2月18日に行われました。2020年に読まれたビジネス書はどんなものだったのか? 受賞作を見て、今年のビジネスパーソンの意識のあり方を探ってみたいと思います。キーワードは「多様性の理解」です。
究極の2択で思考を磨く実験とは|あなたは多数派?少数派?

究極の2択で思考を磨く実験とは|あなたは多数派?少数派?

ビジネスの場だけではなく日々の生活においても、人は何らかの選択を迫られているものです。それは、明らかな正解と不正解が提示されているとは限りません。どちらの選択肢も選び難いというシチュエーションであることもしばしばです。しかし、人まかせにしないで、何かを決断していかなくては前に進んでいくことはできません。 北村良子著『究極の思考実験』 より、究極の2択を自分で考えて答えを導き出すための思考実験をご紹介します。
インド人大富豪が教えるビリオネア思考「ジュガール」7つの概念とは?

インド人大富豪が教えるビリオネア思考「ジュガール」7つの概念とは?

時代の変化に応じて、急速なグローバル化に対応しなくてはならなかったり、上司や部下との折り合いがどうにもつけられなかったり。さまざまな壁にぶつかったとき、現代を生きる私たちは、どんな気構えを持って乗り越えていけばいいのでしょうか。 サチン・チョードリー著『大富豪インド人のビリオネア思考』 より、古来からインドに伝わるジュガールという考え方をご紹介します。
内向的な人だからできる深くて熱い「スタンフォード流人脈術」

内向的な人だからできる深くて熱い「スタンフォード流人脈術」

招待された決婚式に行くのが億劫、一人で部屋にいる方が好き…。そんな内向的な人は、無理をして外交的になって、人嫌いを直さなくてはいけないのでしょうか 竹下隆一郎著『内向的な人のためのスタンフォード流ピンポイント人脈術』 より、内向的だからこそ作っていける深い人脈づくりについてご紹介します。
幸せな生き方をする億万長者の習慣とは?成功の秘密にせまる

幸せな生き方をする億万長者の習慣とは?成功の秘密にせまる

億万長者というと、自分とは関係がないような気がしてしまいます。さらに、幸せとは言い難い人生を送っている印象が強いものです。しかし、世の中には、知名度は高くなくても、幸せな生き方をしている億万長者もいるようです。 岡崎太郎著『億万長者のすごい習慣』 より、上品で素敵な人生を送る億万長者の習慣をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

STAGE編集部 STAGE編集部
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS