2019年4月2日 更新

たくましく強く生きるニューヨークで働く人の考え方

自信を持って幸せに生きていく秘訣があれば、ぜひ知りたいものです。世界一生きるのが厳しいといわれる街・ニューヨークで起業家として活躍しているエリカ著『ニューヨークの女性の「自分を信じて輝く」方法』 第2章から、ニューヨーク流・考え方のコツをご紹介します。

そして、頑張らなくていいいう風潮が色濃い日本の雰囲気に驚いたという著者は、自分の癒しすぎに注意だと語ります。ニューヨークは自分に厳しく生きる人の街。競争の激しい大都市では、へこたれずにたくましく突き進んでいかなくてはなりません。
もちろん、体を壊したりしては元も子もありませんが、ニューヨークで活躍する人が持つ、前に突き進んで頑張る力は、私たちも参考にしていく必要がありそうです。
gettyimages (34869)

今、できることを後回しにしない

24年という短い人生を終えた俳優ジェームス・ディーンの言葉に、「永遠に生きるかのごとく夢を見ろ、今日死んでしまうかのごとくに生きろ」というものがあります。
「生きる」ということは不思議なもので、意識せずとも心臓は動き、呼吸をしてくれるように感じてしまいます。健康であれば、体は生き続け、明日も明後日も、今日と同じ日が延々と続くような気がしてしまうものです。私たちは、つい時間のありがたみを忘れてしまいそうになります。
たとえば、仕事が忙しいと「時間がない、忙しい。今日はもう疲れた、明日にしよう」といった言い訳をして、今日できることを先送りにしてしまいがち。明日という日が必ず来ると何の疑いもなく思っているから、このように考えてしまうのかもしれません。この思いが貴重な時間をおろそかにして、夢を遠ざけてしまうのだと著者はいいます。
今、生きていることに感謝し、今、できることを後回しにしないこと。時間や人生を大切に考えて、当たり前にしない姿勢を見習っていきたいですね。
タイトル: ニューヨークの女性の「自分を信じて輝く」方法
著者: エリカ
発行: 大和書房
定価: 734円(税込)

(株)FILAGE(フィラージュ)代表。書評家/絵本作家/ブックコーディネーター 。元・銀行員であり図書館司書。現在は、女性のキャリア・ライフスタイルを中心とした書評と絵本の執筆、選書を行っている。「働く女性のための選書サービス」“季節の本屋さん”を運営中。
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

成功者の睡眠時間に法則性はない?自分に合うパターンこそ大切

成功者の睡眠時間に法則性はない?自分に合うパターンこそ大切

成功者の睡眠時間を眺めてみると、ロングスリーパー、ショートスリーパー、分割型など様々です。もちろん、一般的な睡眠時間の成功者もいます。性別や業界、専門領域もバラバラで、成功者と睡眠時間との間には法則性はないようです。自分に合う睡眠パターンこそが大切です。
眠りの質を改善!理想の睡眠時間とショートスリーパー

眠りの質を改善!理想の睡眠時間とショートスリーパー

10時間以上寝ないとつらいロングスリーパーもいれば、6時間以下の睡眠でも平気ないショートスリーパーもいますが、睡眠で重要なのは「眠りの質」です。眠りの質を改善することで、効率的に活動できるショートスリーパーになれる可能性があります。
幸せで豊かな黒字の人生を歩むために 必要な考え方とは

幸せで豊かな黒字の人生を歩むために 必要な考え方とは

この春、新しく社会人になった人、転職して新天地で頑張っている人。この時期はそんなビジネスパーソンが多いのかもしれません。そして、お金に対する認識も、生活とともに変わる一面があることでしょう。
大正〜昭和に活躍した杉浦非水の広告アートを楽しむ【アート研修】

大正〜昭和に活躍した杉浦非水の広告アートを楽しむ【アート研修】

アート研修の目的は、今ビジネスにおいても重要視されている「感性」を磨き表現能力を開発することです。感性が磨かれると人生は豊かに彩られるでしょう。今回は「広告美術を楽しむ」です。
ニューヨークで輝く女性が語る自分を信じて生きるコツ

ニューヨークで輝く女性が語る自分を信じて生きるコツ

自信を持って幸せに生きていく秘訣があれば、ぜひ知りたいものです。世界一生きるのが厳しいといわれる街・ニューヨークで起業家として活躍しているエリカ著『ニューヨークの女性の「自分を信じて輝く」方法』 第6章から、ニューヨーク流・考え方のコツをご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ナカセコ エミコ ナカセコ エミコ
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS