2019年2月20日 更新

夫婦で起業するのはおすすめ? メリット・デメリットを解説!

私生活を共にするパートナーと起業をする。 ともすれば、双方を失ってしまうリスクも含むライフスタイルですが、エンターテイメントの世界には夫婦同業というカップルも珍しくありません。デメリットが多そうなライフスタイルからパワーを生み出す秘訣とは?

それが魅力となる場合もあれば、うんざりする場合もあるかもしれませんが、阿吽の呼吸で難関を乗り切るきっかけになる可能性もあります。

③共に過ごす時間が増える

お互いに仕事を持ち、しかもそれなりに重要なポストを与えられているカップルの場合、朝から深夜まで仕事をこなせば、共に過ごすわずかな時間も疲労で会話が成り立たないことも多いでしょう。
しかし、起業し共に過ごす時間が増えれば、お互いの疲れ具合やその日の気分も明確に見えてきます。そこから、パートナーへの思いやりが生まれるのです。
ところが、こういったメリットも裏を返せば諸刃の剣。一緒に過ごす時間が長すぎることで、些細なけんかも増えるかもしれません。そのあたりは、互いに大人になり、上手にやり過ごす必要があります。

夫婦での起業 デメリット編

①パートナー以外の同僚たちへの配慮

私生活を共にするパートナーの存在が大切なのはもちろんですが、仕事の世界におけるバランスは、その他の同僚や交渉相手との関係があってこそ保てるものです。そのために、パートナーの思惑を気にするだけではなく、時には独断で決断することも必要になります。
その際に、パートナーの理解が得られることが大切でしょう。これはパートナーとの私生活がうまくいっているかが大きく関係しています。

②話題が仕事のことばかりに

カップルが起業した場合、最も話題になるのが「私生活も仕事の話題だらけ」になってしまうというデメリットです。典型的なワーカホリックの症状といわれるこの現象は、職場を共にしないカップルにも生じやすいといわれています。
プライベートの生活が仕事の話によって浸食し始めると、カップルの関係も崩壊の兆しが。「私」と「公」の間には、きっぱりとした境界線が必要です。

③ストレスも倍増する可能性が

アリコー教授は、カップルで起業を考えている人たちには着手前にストレスの対処法が単独でできるかどうかを分析するそうです。
38 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

デザイン思考とは?今知っておくべきスタンフォード式マインドセット

デザイン思考とは?今知っておくべきスタンフォード式マインドセット

顧客が求めているサービスとは何なのか知りたい。あるいは、新商品のいいアイデアを見つけたい。どんな職業・職種でも、真のニーズや問題を適切に見つけ出し、解決に導く方法を知っておくことは大事であるといえるでしょう。 ジャスパー・ウ著『実践スタンフォード式デザイン思考』 より、これからの時代を生き抜くために必要なデザイン思考という考え方をご紹介します。
クリエイティブな人は「編集」している|新しい価値を見つけ出す方法

クリエイティブな人は「編集」している|新しい価値を見つけ出す方法

どんな業界であっても、新しい物事が常に求められています。そうはいっても、あらかたの題材は出尽くしている現代社会。多くのクリエイターは、どんなスキルを発揮して、日々新鮮なクリエイティブを生み出しているのでしょうか。 松永光弘著『「アタマのやわらかさ」の原理。』 より、編集という視点で新しい物事を見つけ出す考え方をご紹介します。
テレワーク導入の強い味方:日経OFFICE PASS(オフィスパス)を試してみた

テレワーク導入の強い味方:日経OFFICE PASS(オフィスパス)を試してみた

毎月定額で全国のシェアオフィスを利用できる日経の「OFFICE PASS(オフィスパス)」。東京2020に向けて政府主導でテレワークが推奨される中、経費としても扱いやすい仕組みになっています。興味はあるけど評判が気になるーー今回は実際に利用したメリット・デメリットをレビューします。
セルフリーダーシップで生き延びる|正解のない時代で自分の価値を信じる

セルフリーダーシップで生き延びる|正解のない時代で自分の価値を信じる

AIに仕事を奪われるとか、人生100年時代であるとか。この世は、今まで聞いたことがない前例のない世界になりつつあります。スピーディーに意思決定をしていかなければ、ますます時代に取り残されてしまうでしょう。 南章行著『好きなことしか本気になれない。』 より、確固たる正解のない現代を生き延びるための考え方をご紹介します。
「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

「巻き込み力」はデキる人の必須条件!職場の完璧超人はもう時代遅れ?

かつて「仕事がデキる人」といえば、自分の仕事を一人でこなす「完璧超人」のようなイメージだったかと思います。しかし、最近は働き方の変化により、仕事がデキる人の定義が少しずつ変わってきているのです。 今回は今の時代にこそ必要とされる「仕事の巻き込み力」について紹介していきたいと思います。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

井澤 佐知子 井澤 佐知子
お金の教養講座
お金と投資のセミナー情報(無料)

お金の教養講座

おすすめ

お金の教養講座

⼤⼈として知っておきたいお⾦の知識。
⼈⽣そのものを充実させるためのお⾦の基礎講座

月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー

1億円を作った人が実践してきた「資産運用のルール」を真似しよう


ファイナンシャルアカデミー公式SNS